就職活動のための自己分析、やり方や面接への活かし方。

ゼロから始める自己分析

面接

「どう答えたら受かるか」なんて気にするな。面接で最も大切なのは、自分がどんな人間かを伝えること。

2019/7/9  

「ウソで塗り固めた面接が、いかに意味のないものか」を、採用担当者の立場から伝えてくれる記事が出てきた。本日は、これを紹介する。特殊な例じゃなく、採用担当者の本音だと思ってほしい。   就活シーズンも終 ...

おまけ

なりたい自分になる方法は、意外にシンプル。

2019/4/25  

今回は、すこし息抜きとして、本の紹介をする。なりたい自分になるには、どうしたらいいのか。それがわかりやすく書いてある本だ。 「めんまじ」という本があります。就活生の皆さんにぜひ進めたい本です。 ■なり ...

べからず 面接

面接最後の質問タイムでは何を聞いたらいいか、何をしたらダメか

2019/4/23  

面接もまっさかりの時期になってきた。個別の受け答えは自己分析の結果から答えればよい。でも、最後の質問をどうするか、悩む人は結構いる。この記事では、最後の質問について説明する。   質問でインパクトを狙 ...

面接

面接で質問に答えるとき、答に詰まらない方法

2019/4/11  

面接では、意表を突いた質問や、どう答えたらいいか全くわからない質問もある。そんな時でも、しっかり自己分析ができていれば、何かしら答えることはできる。この記事では、回答に詰まらない方法を説明する。 ■想 ...

べからず 面接

去年内定を取った先輩の言うことは、あまり信用しない

2019/4/4  

就活に関して、先輩の経験談を聞くのはとても大切。しかし、「面接でこういうことを言ったら受かった」という話だけは、鵜呑みにしないほうが良い。この記事では、それを説明する。 ■先輩の経験談で信じたらいけな ...

面接

面接は減点法ではない

2019/3/29  

面接官は意地悪ではない、とか、質問を深読みするな、などこれまで面接についてはいろいろと書いてきた。本記事では、そのベースとなっている、面接に対する基本的な考え方をお伝えする。 ■面接は減点法ではない ...

おまけ やりたいこと探し

就活で自分のやりたいことを、見つけ出すひとつの方法

2019/3/26  

このブログでは、やりたいことがある前提で書いている記事が多い。しかし、やりたいことが見つからない人が多いことも知っている。今回は、自分の中からやりたいことを掘り出す方法のひとつを紹介する。   今日は ...

おまけ やりたいこと探し

職業選びは、向いてる・向いてないの適性より、好きなこと!

2019/3/22  

  今日は折角なので、心に残ったこの会見を引用させてもらいます。(元)イチロー選手。 【全編】イチローが引退会見「後悔などあろうはずがない」(2019年3月21日)   25分43秒あたり。「向くか向 ...

おまけ やりたいこと探し 準備

やりたいことなんて変わるから、重く考えずに決めたらいい。

2019/3/21  

就活で、やりたいことが見つからない人は多くいる。しかし、少し考え方を変えるだけで、やりたいことは見つかるはず。この記事では、その方法を説明する。 ■本当にやりたいことがないのか 就活や自己分析において ...

エントリーシート おまけ

志望動機と自己PRの関係性が見えているか

2019/3/20  

志望動機とは何でしょう?自己PRとは何でしょうか?これをしっかり理解しておくことは大切です。理解しておくと、エントリーシートやプロフィールシートを書く時に、“この欄では何を言わなければいけないか”を見 ...

1 2 3 … 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Recent Posts

  • 「どう答えたら受かるか」なんて気にするな。面接で最も大切なのは、自分がどんな人間かを伝えること。
  • なりたい自分になる方法は、意外にシンプル。
  • 面接最後の質問タイムでは何を聞いたらいいか、何をしたらダメか
  • 面接で質問に答えるとき、答に詰まらない方法
  • 去年内定を取った先輩の言うことは、あまり信用しない

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Categories

  • Uncategorized
  • エントリーシート
  • おまけ
  • ツール
  • べからず
  • やりたいこと探し
  • やり方
  • 企業研究
  • 活用方法
  • 準備
  • 自己分析関連本
  • 面接

就職活動のための自己分析、やり方や面接への活かし方。

ゼロから始める自己分析

© 2023 ゼロから始める自己分析